野良犬の島 愛媛県大三島の不幸な命をゼロに

愛媛県は、犬の殺処分数が全国ワースト2になるほど多い県です。
愛媛県の中で、大三島は、愛媛県の1%程度の面積にもかかわらず、愛媛県全体で捕まる野良犬の3割以上(仔犬の場合は4割以上)を占めています。そして、そのうち半数近くが殺処分となっています。(令和3年度データより)
私達は、この大三島の野良犬の殺処分0を目指して、大三島の野良の仔犬達を引き取り、保護をして譲渡に繋げる活動をしています。個人でのボランティアの活動です。可能な範囲での御支援、御協力を頂ければ幸いです。

家族を待っているわんこたち 13
累計 196 頭保護(2022年~)

現在、家族を待っているわんこたち

  • すずちゃん(仮)

    12月生まれ
    お散歩大好き とっても賢いです。
  • みこちゃん(仮)

    7月生まれ
    ビビりちゃんですが攻撃性はありません。 じっくり向き合ってくれる方。 可愛い女の子です。
  • こきちくん(仮)

    7月生まれ
    ビビり君ですが攻撃性はありません。 じっくり向き合ってくれる方。 とても綺麗な眼をしています。
  • だいきち君(仮)

    7月生まれ
    まだまだ警戒心がとけませんが庭に出れたり一歩ずつ成長しています! ビビりっ子飼育経験者か、慣らしからじっくりとチャレンジしてくれる方が譲渡対象です。
  • ティムちゃん(仮)

    1歳
    ただいま大阪のトレーナーさん宅にてトレーニング中。大阪近郊の方トライアルも可能です。
  • ふく君(仮)

    1歳
    こわがりながら人は大好き。 つぶらな瞳が可愛い子です。 怯え犬の慣らしの経験のある方お願い致します。
  • ポンタ君(仮)

    1歳
    会わないとわからない魅力があります 少し怖がりでもお散歩水遊び大好き 心開くと甘えん坊
  • モイくん(仮)

    2歳
    最初少し警戒しますが慣れるとペロペロペロペロ 膝の上に乗ったり猫のような犬です。甘えん坊さん!

トライアル中のわんこたち

里親様決定!
新しい家族に出会えたわんこたち💛

ボランティアさん募集

里親さんが見つかるまでの間の一時預かりさんや、散歩・餌やり・シート交換などを手伝ってくださる方を募集しています。

ご寄付お願いします

里親さんが見つかるまでの、保護期間の、保護犬たちのミルク、フードやシートが不足しています。不要になったフード・シートなどありましたらご寄付お願いします。

里親募集チラシや募金箱を設置して頂ける店舗・企業様募集中

里親募集チラシは下のボタンから印刷できるようになっています。

募金箱を設置してくださる店舗・企業様はこちらよりお問い合わせください。

大三島で、わんこたちにふれあえます(予約制)